Guide

水タバコの手入れと保管

水タバコ/シーシャの手入れと保管

どんな道具もそうですが、水タバコ/シーシャも、
ある程度は機能を維持し続けるために、
適切な手入れと保管が必要です。
とはいえ、単純な構造をしたものですので、
そんなに面倒くさいことはありません。


パイプの手入れ

日常の手入れは湯通し。蛇口から出るお湯で問題ありません。
すべての口からお湯を流し入れましょう。
ときどき、洗剤とブラシでこすってあげれば完璧です。
短いパイプなら、百円均一の急須洗いブラシが、
長いパイプには理化学用品の試験管ブラシが具合良し。
すすぎをしっかりして保管してください。

ボトルの手入れ

使用後、お湯でジャブジャブすれば、大概のニオイは抜けます。
ガラスボトルは、熱湯を使うと熱疲労で割れてしまうので、
ぬるま湯を使ってください。
洗剤を用いて洗うには、小さいボトルはスポンジ使用。
大きなボトルには、百円均一のトイレブラシがピッタリです。


ホースの手入れ

とくに「ウォッシャブル」と銘打たれた商品以外は、
洗うと水が染みてダメになります。
中の煙を吹き出した後、吸って外気を取り込んで、
風通しの良いところに吊るして保管してください。
息は湿気を含んでいるので、必ず吸って外気を通します。
ウォッシャブルホースは、ぬるま湯を通して洗浄可能。
熱湯だとビニールが溶けることがあるので注意。
取り外し式の吸い口は、スポンジと洗剤で洗いましょう。

クレイトップの手入れ

使っていると、焼けたフレーバーが焦げ付きます。
金タワシでこすって落としましょう。
同じく焦げで、穴が詰まってしまうことがあるので、
百円均一のキリで優しくコリコリすると通りがスムーズ。


排出弁の手入れ

ホースを刺す側の反対に、ボールの入った排出弁があります。
ときどき空けて、中のボールを拭って手入れしてください。
穴も、百円均一のブラシでゴシゴシこすります。
頻繁にやる必要はありません。吹いても煙が出なくなったとき、
思い出したように掃除すれば十分です。

パイプの保管

完全に乾かして、風通しのよい所に保管するのが理想的。
よほど使う頻度が高いなら、ステンレス製のパイプに限り、
水加減をした状態で保管してもOKです。
ただし、ホースを付けっぱなしにするのは厳禁です。
水気が上がって、寿命を縮める原因になります。

フレーバーの保管

涼しい日陰に、記名したタッパーで保存すると使い勝手良し。
ジップロックやガラス瓶でもいいのですが、
コストや取り回しはタッパーが一番です。
冷蔵庫は、香りが飛んでしまうのでNGです。
しばらく使わないでいると、シロップが沈殿してしまうので、
使う際に上下を撹拌して、均質にしてから詰めましょう。

総括

専用のクリーニング用品もありますが、
そのほとんどが、百円均一の商品で代用可能です。
個人的には、あまり神経質にならず、普段はお湯で洗浄し、
ブラシは5回に1回もかければ十分だと思います。
楽をする分、いっぱい使ってあげてください!

Instagram